日本のファーストフード
日本のファーストフード
はじめまして。わたしはトミーです。オーストラリアのメルボルンに住んでいます。メルボルンには日本食レストランがたくさんあります。オーストラリアではすしが人気があります。てりやきチキンやサーモンがあります。わたしはサーモンよりてりやきチキンのほうがすきです。日本ではどんなすしが人気がありますか。
-
- Posts: 408
- Joined: Tue 09.27.2005 4:08 am
- Contact:
Re: 日本のファーストフード
トミーさん、
本当の日本食は西洋にあるイメージと、はやっている種類とかなり違います。
まず、お寿司はたまにしか食べないものです。それに、種類が違います。巻き寿司よりは握りずしが多くて、スパイシーマヨネーズをかけたりすることはないです。
照り焼きチキンや火鉢もありません。日本食とかなり違います。
日本食は、寿司以外たくさんあって、なかなかおいしいので色々検索して作ってみてください!
作りやすくて誰でも好きな日本カレーをお勧めします! 作るためのルーはどこでもアジアの食料品店で買えるはずだと思います。
あとは、「肉じゃが」、「なべもの」、「牛丼・親子丼・カツ丼」、「お好み焼き」など、たくさんありますのでいろいろ食べてみてください!
本当の日本食は西洋にあるイメージと、はやっている種類とかなり違います。
まず、お寿司はたまにしか食べないものです。それに、種類が違います。巻き寿司よりは握りずしが多くて、スパイシーマヨネーズをかけたりすることはないです。
照り焼きチキンや火鉢もありません。日本食とかなり違います。
日本食は、寿司以外たくさんあって、なかなかおいしいので色々検索して作ってみてください!
作りやすくて誰でも好きな日本カレーをお勧めします! 作るためのルーはどこでもアジアの食料品店で買えるはずだと思います。
あとは、「肉じゃが」、「なべもの」、「牛丼・親子丼・カツ丼」、「お好み焼き」など、たくさんありますのでいろいろ食べてみてください!
Re: 日本のファーストフード
メッセージありがとう。
日本のすしはオーストラリアのすしとちがうんですね。
きのう、メルボルンのあたらしいすしのレストランにいきました。すしトレインです。
わたしはツナのすしやキングフィッシュのさしみを食べましたが、一番おいしかったのはかにのまきずしにマヨネーズがついていました。とてもおいしかったです。
日本ではどのようなすしが人気がありますか。またおしえてください。あとえびのてんぷらのすしや照り焼きちきんのすしもありました。一皿4ドル50セントです。日本のすしは一皿いくらぐらいですか。
日本のすしはオーストラリアのすしとちがうんですね。
きのう、メルボルンのあたらしいすしのレストランにいきました。すしトレインです。
わたしはツナのすしやキングフィッシュのさしみを食べましたが、一番おいしかったのはかにのまきずしにマヨネーズがついていました。とてもおいしかったです。
日本ではどのようなすしが人気がありますか。またおしえてください。あとえびのてんぷらのすしや照り焼きちきんのすしもありました。一皿4ドル50セントです。日本のすしは一皿いくらぐらいですか。