Hello everyone ! I cannot grasp the meaning of particle と in this sentence: 「飽きるまで、いや飽き果てても、留めておきたい大事な瞬間が今なんだと。」 I guess it should be ”思う or 考える” after it, but I'm not confident in this.
With context:
「時間が止まればいいと思った。 無論、何が人生最高の瞬間かなんて、死ぬ時に全てを振り替えなければ分からない。だけど誰でも、一度くらいはそう思ったことがあるだろう。楽しい時間を持続させたい。その瞬間を繰り返したい。飽きるまで、いや飽き果てても、留めておきたい大事な瞬間が今なんだと。 それを失うのが恐ろしい。その先にある未知が恐ろしい。この手の不安は、きっと誰もが経験していることのはずだ。」
Question about particle と
Re: Question about particle と
I think it's 思った, mirroring the first sentence.
Richard VanHouten
ゆきの物語
ゆきの物語
Re: Question about particle と
Thank you for your reply.richvh wrote:I think it's 思った, mirroring the first sentence.
Also one of my acquaintance suggested that と here relates to 「だけど誰でも、一度くらいはそう思ったことがあるだろう。」.