hello
my friends
桃太郎を読んでいるところ、下記
「一通り骨の折れることではなかった。」ってどういう意味ですか?
お願いします。
骨の折れる
-
- Posts: 258
- Joined: Tue 08.09.2011 12:54 pm
- Native language: English
Re: 骨の折れる
はああ。。。?
桃太郎ってが、この昔話はここ(http://hukumusume.com/douwa/i/jap/08/01.htm)に書いた通りでこんな「一通り骨の折れることではなかった 」がありません。
それはそうだけど、英語に翻訳すると"Through it all, they didn't even have as single bone broken"はどうですか。
この話のどこであることは知らないんですから、間違った可能性が高いんですけど。
桃太郎ってが、この昔話はここ(http://hukumusume.com/douwa/i/jap/08/01.htm)に書いた通りでこんな「一通り骨の折れることではなかった 」がありません。
それはそうだけど、英語に翻訳すると"Through it all, they didn't even have as single bone broken"はどうですか。
この話のどこであることは知らないんですから、間違った可能性が高いんですけど。
- hariharidax2
- Posts: 36
- Joined: Sat 04.06.2013 5:37 am
- Native language: japanese
Re: 骨の折れる
一通り骨の折れることではなかった
This is old style japanese sentence.
This expression is not used now.
一通り骨の折れることではなかった
↓
translated modern Japanese
並大抵の骨の折れ方ではなかった
一通り,並大抵 usualy
骨が折れること very hard work
一通り骨の折れることではなかった
↓
並大抵の骨の折れ方ではなかった
↓
It was very hard work,not usualy.

This is old style japanese sentence.
This expression is not used now.
一通り骨の折れることではなかった
↓
translated modern Japanese
並大抵の骨の折れ方ではなかった
一通り,並大抵 usualy
骨が折れること very hard work
一通り骨の折れることではなかった
↓
並大抵の骨の折れ方ではなかった
↓
It was very hard work,not usualy.
